志摩スペイン村の入場料は、割引できます。
では、どうやって割引するのか?
その方法を徹底的に調べましたので紹介します。
コンビニで割引
ローソンやセブンイレブン、サークルKサンクスなどの
コンビニで前売券を購入することで、
入場パスポートが割引されます。
入場券およびすべてのアトラクション、無料のショーがセットの
通常のパスポートですと、
- 大人4800円 ⇒ 4600円
- シニア(60歳以上)2800円 ⇒ 2700円
- 中人(12~17歳)3800円 ⇒ 3650円
- 小人(4~11歳)3200円 ⇒ 3050円
このようになります。
ローソンについては、ローソンCOMという
ネットショッピングも展開していますので、
ネット購入も可能です。
⇒ローソンネットショッピング ロッピー
また、前売り券は旅行会社やチケットぴあでも販売されています。
JAF会員優待で割引
JAF会員であれば、会員証提示により、
パスポートが5名まで約5%割引となります。
- 大人4800円 ⇒ 4560円
- シニア(60歳以上)2800円 ⇒ 2660円
- 中人(12~17歳)3800円 ⇒ 3610円
- 小人(4~11歳)3200円 ⇒ 3040円
割引が約5%となっていますので、上記の料金は目安として
考えてください。
また、JAF会員であればホテル志摩スペイン村の料金も
割引対象となり、割引は6名まで20%となります。
ホテルは電話での事前予約と会員証の提示が必要です。
参考までに、志摩スペイン村前のENEOSのガソリン代が、
1Lあたり4円割引となります。
本人のみで、会員証の提示が必要です。
誕生日当日割引
誕生日当日に行くとパスポート料金が無料になります。
ですので、大人の場合ですと、1日フリーパス分の
4800円分お得ということになります。
ただし、休園日と特別営業日は無効となります。
運転免許証や健康保険証の提示が必要です。
株主優待券で割引
近畿日本鉄道の株を1000株以上保有していれば、
毎年2回程度、近鉄株主優待券がもらえます。
株主優待券を持っていれば、
パスポートが20%割引されるなどの利点があります。
パスポート4800円 ⇒ 3840円
なお株を1000株保有するには、
おおよそで37万円前後かかります。
金券ショップやオークションなどでも、株主優待券は
販売されています。
オークションだと、うまく探せば
また、タイミングが合えば100円などで
出品されているものもありますので、
そういったものを手に入れると、かなりお得です。
結果どれくらい得するかというと、優待券の送料を含めても、
パスポート4800円 ⇒ 3900円程度の値段になります。
近畿日本鉄道の割引
近畿日本鉄道で販売されている
『パルケエスパーニャ フリーきっぷ』というものがあり、
内容は、
- 近鉄線全線が4日間乗り放題
- 近鉄特急券(往復)
- 志摩スペイン村パスポート
- バス往復乗車券(鵜方または賢島~志摩スペイン村)
これだけついて、値段は
- 大人 7800円
- シニア(65歳以上)または、中高生 7000円
- 子供(小学生以下) 4500円
となっています。
⇒詳細はこちら
まとめ
割引で一番得するのは、
電車料金も含んだパルケエスパーニャ フリーきっぷが、
お得だと思います。
車で行かれる場合は、多少手間ではありますが、
株主優待券をオークションで購入する方法が、
割引率は良いかと思います。
その次に、JAF会員、前売り券の購入の順に
割引率はよく、簡単に手に入れられる方法だと思います。
宿泊込み情報として、
このようなものも非常に参考になります。
⇒楽天トラベルで志摩スペイン村近辺の宿泊施設を見てみる
志摩スペイン村近辺の宿泊施設によっては、
パスポートの割引を行なっているところや、
宿泊費用とセットになっているところもありますので、
確認しておくと良いですよ。